年賀状の賀詞は相手を考えて。
年賀状には
賀詞を入れて出しますよね。
賀詞には1文字・2文字・4文字の
賀詞があります。
文章の賀詞も様々あります。
出す相手によって、
賀詞を選びましょうね。
賀詞とは「祝い」のことば。
新年を迎えたことに対する、
お祝いの言葉です。
安易に選んでしまいますと。
失礼なマナー違反を、
犯してしまうかも知れませんので、
気をつけましょうね。
賀詞の種類。
歌詞には、
文字数によって、
様々なものがあります。
それぞれ、
意味がありますので、
使い分けましょうね。
歌詞も意味がありますので使い分けしましょう。
◎1文字の賀詞。
「寿」めでたい・「福」幸せ・
「賀」祝い・「春」新年
◎2文字の賀詞。
賀正正月を祝う
賀春新年を祝う
頌春しょうしゅん新年をたたえる
迎春げいしゅん新年を迎える
2文字の賀詞は目上の方にはNGです。
1文字・2文字の賀詞は、
目上から目下に、
向けて使うものです。
良く使う賀詞ですが、
目上の方につかうと、
エチケット違反ですよ。
◎4文字の賀詞。
「謹賀新年」
(謹んで新年を
お祝い申し上げます)
「謹賀新春」
(謹んで新しい年を
お祝い申し上げます)
「恭賀新年」
(うやうやしく新年を
お祝い申し上げます)
「恭賀新春」
(うやうやしく新しい年を
お祝い申し上げます)
謹賀新年 謹んで新年をお祝い申し上げます
目上の方にはこの賀詞。
謹賀新年(きんがしんねん)や
恭賀新春(きょうがしんしゅん)
などの4文字の賀詞。
目上の人への、
あらたまった表現
として使われます。
◎文章の賀詞。
明けましておめでとうございます
新年おめでとうございます
新春のお慶び申し上げます
謹んで初春のお慶びを申し上げます
文章の賀詞はどんな人にも。
どんな人とは言っても、
やはり目上の方には、
「謹んで」という、
へりくだった表現が好ましいです。
こうしてみると
賀詞の使い方
にも色々ありますね。
これから年賀状を出す時は、
これらを参考にして下さいね。
年賀状を出す相手に、
合った賀詞を選んで
失礼のないようにしましょう。
年賀状のマナー講座
スポンサードリンク
年賀状を書く合間に、
ご覧いただければ幸いです。
鹿児島の御朱印ボーイ
鹿児島、他の神社仏閣の、
御朱印を紹介しています。
鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。
鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。
かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。